『KINTOで事故したらどうなるの?』
『事故ったら強制解約になるって本当?』
『リースだから修理代はやっぱり高いよね?』
トヨタKINTO(キント)は、契約車両で事故を起こしたらどうなるのか心配で申込みを迷われている人もいるでしょう。
結論をいうと、修理可能なら契約は継続となり修理費用は自己負担金が最大で5万円まで。5万円以上の支払いは発生しません。
全損の場合は中途解約となりますが、解約金・違約金の負担はありません。改めてKINTOに申し込みして契約することも可能です。
当サイト管理人のボクはトヨタKINTOを利用しており、契約から3ヶ月後に事故を起こしています。
そこで当記事では、実際にKINTOで事故を起こしてしまった体験談を交えながら、KINTOの事故時の対応について解説していきたいと思います。
KINTO(キント)の契約車両で事故りました。修理代27万円が5万円で済みました
新車のヴォクシーが納車されてから約3ヶ月後、自宅近くの見通しの悪い交差点で自転車と接触事故を起こしてしまいました。
幸いにも相手方には怪我は一切なく、自転車にも損傷はありませんでした。
ただ、ヴォクシーには自転車との接触によってフロントバンパーにキズ、ヘッドランプには小さな欠けができ修理することに。
クルマの修理費用の見積もりは27万円!
こちらがヴォクシーの修理費用の見積書です↓
フロントバンパー、ロワグリル、ヘッドランプレンズは取り換えが必要となったため部品代で14万円、技術料が13万円程度、合計で約27万円の修理費用となりました。
KINTO(キント)付帯の保険で修理。自己負担金は最大5万円
KINTO(キント)の契約には自動車保険(任意保険)も含まれています。
事故後、KINTOが契約している保険会社の東京海上日動より電話があり、KINTOの自動車保険(車両保険)で対応できると説明をいただきました。
免責金額(自己負担額)は5万円必要ですが、保険を使わなかった場合、27万円を払わないといけないことを考えると安いと言えるでしょう。
免責金額5万円をトヨタディーラーに支払い、無事にヴォクシーを引き取りました。
KINTO(キント)は事故っても月額利用料は変わりません
今回、KINTO(キント)付帯の自動車保険を使用してクルマを修理しました。
そのため、
『保険料が高くなるでしょ?』『月額料金上がったんじゃないの?』
と思われた方もいることでしょう。
結論をいうと、KINTOでは自動車保険を使用しても保険料も月額利用料も一切変わりません。
なぜなら、KINTO付帯の自動車保険は年齢や等級が影響しない団体契約だからです。
誰でも同一の保険料で同じ補償が受けられるのです。
修理の際、免責金額5万円が必要ですが5万円を超える分については保険で支払われます。
2回目以降も同様となり、極端なことを言えば保険を何度使用しても免責金額は5万円で済みますし、月額利用料が高くなることはありません。
KINTOの任意保険は最強!特徴やメリット、得する人・損する人を解説
トヨタKINTO(キント)は事故後に代車あり!もちろん無料
車の修理には約2週間かかるとのことで、ディーラーに車を預けっぱなしになります。
その間、ディーラーさんが代車(レンタカー)を手配してくれて使用しました。
KINTOの自動車保険は事故後30日間はレンタカーが無料で使えます。
代車提供してもらったのは同じヴォクシーでした
KINTO契約車両と同等クラスの車を提供してもらえるのがありがたいです。
ボクは新型ヴォクシーを契約してますが、代車は同じヴォクシーですがハイブリッドで上位グレードのS-Zでした。
トヨタKINTO(キント)で事故したらどうなる?
KINTO(キント)で契約しているクルマで事故を起こした場合、具体的にどうなるのか気になるところかと思います。
修理可能か全損かで対応は異なります。
修理可能→契約継続、修理代の自己負担は最大5万円
全損事故→強制解約、解約金・違約金の自己負担なし
それぞれ詳しく解説していきます。
修理可能なら契約継続。修理代の自己負担は最大5万円
修理すれば走行可能であればKINTOとの契約はそのまま継続です。
KINTO付帯の保険を使い修理すれば、自己負担額は最大で5万円で済みます。
仮に修理代が50万円になったとしても、自己負担額5万円以上を請求されることはありません。
修理代が5万円以下の場合は、実費の請求です。修理代4万円なら4万円を自己負担金として支払えば大丈夫です。違約金の支払いはありませんので安心してください。
KINTO(キント)での修理は必ずその都度すること
KINTO契約車両で事故を起こした際は、必ずその都度修理するようにしましょう。
『面倒だから返却するときにまとめて修理すればいいや』と考えてしまう人もいますが、事故発生から期間が経過したことにより事故事実や損害を確認できないと保険で修理できなくなる恐れがあります。
保険会社にて複数回の事故と判断された場合、1事故あたり自己負担金額5万円を負担しなければなりません。
KINTOの契約満了で車両返却後は保険修理はできません。
車両返却時には車両状態を確認し、修理やクリーニングが必要となった場合は契約者がその費用を負担することになります。
たとえば保険で修理していれば5万円で済んだところ、保険使用不可で100万円を全額自己負担しなければならないなんてケースも十分ありえます。
そうならないためにも、事故を起こして修理が必要になった場合は、必ずその都度保険を使用して修理するようにしましょう。
KINTOは全損なら強制解約。解約金・違約金の自己負担なし
事故で車両が全損したり修理しても走行不可能な場合は、契約は強制終了となります。中途解約扱いです。
通常、KINTOでは中途解約する際は中途解約金の支払いが必要ですが、全損による中途解約では中途解約金は不要となります。KINTOの自動車保険でカバーされます。
KINTOでは盗難の場合も解約金・違約金なしの中途解約となります。
トヨタKINTOは事故・全損でも違約金なし!リスクなしでトヨタ車に乗れる
KINTOで契約した車が全損しても再契約は可能
KINTO(キント)で契約したクルマが全損や盗難に遭った場合、強制解約となります。
『強制解約ってことは、もうKINTOは利用できないの?』
と思われるかもしれませんが、再びKINTOに申し込みして再契約することは可能です。
KINTOなら全損や盗難でクルマを失っても、頭金0円だから気軽に契約できます。
※契約前ならキャンセル可能。契約後は正規ディーラーが対応するから安心。対応ディーラーは自分で選べます
KINTO(キント)付帯の任意保険は民間最強クラスの手厚い補償で事故時も安心
KINTO(キント)のクルマで事故を起こした際、気になるのが自動車保険(任意保険)の補償内容ではないでしょうか。
ここでは、KINTOに付帯される自動車保険の補償内容をご紹介します。
KINTO(キント)の自動車保険の補償内容
KINTO(キント)の自動車保険の補償内容は次のとおりです。
・KINTO自動車保険の補償内容
相手方への補償 | 対人・対物賠償保険は無制限 ※1,2 |
契約車に乗車中の方への補償 | 人身傷害補償保険は 1名につき5,000万円まで ※3 |
契約の車 | 車両保険、支払限度額はリース契約の規定損害金、 自己負担額は1事故あたり5万円 ※4 |
※1.自賠責保険の補償額を含む
※2.自己負担額0円
※3.過失割合にかかわらず保険金額を限度に実際の損害額が補填されます。レクサス車は1億円までとなります。
※4.リースカー車両費用保険特約を付帯。全損事故時及び盗難時のリース規定損害金は自動車保険でカバー(=自己負担なし)
-
- ガードレール・電柱・自転車に衝突
- 当て逃げ
- 車庫入れに失敗
- 墜落・転覆
- お車同士の衝突
- 二輪自動車・原動機付自転車との衝突
- 火災・爆発
- 盗難
- いたずら・落書・窓ガラス破損
- 飛来中・落下中の他物との衝突
- 台風・竜巻等の強風・雹(ひょう)・雪・洪水
※地震もしくは噴火またはこれらによる津波による損害は、車両保険では補償されません
対人・対物ともに保険金額は無制限。高額な治療費が必要な場合も安心です。
ご自身・同乗者の怪我も1名につき5,000万円まで補償されます。事故で長期入院になると治療費や生活費が心配ですが、KINTOの自動車保険でカバーされます。
修理費用は自己負担額5万円まで。5万円を超えた部分が保険による支払いとなります。
相手方がいる事故で相手方に責任がある場合、相手からの賠償額が免責金額5万円を上回る場合には自己負担不要となります。
車が全損(大破)した場合、リースカー車両費用保険特約で自己負担なしで中途解約となります。
この他に「弁護士費用特約(自動車事故型)」「ロードアシスト」「レンタカー当初費用アシスト」など契約率の高い人気の特約がセットになっています。
トヨタKINTO(キント)自動車保険の特長
KINTO(キント)の自動車保険の特長は4つあります。
- 年齢・等級・免許証の色関係なし、誰でも同じ金額で同じ補償
- 家族や友人が運転しても補償される
- 事故を起こしても月額利用料は変わらない
- KINTOに申し込めば納車時には保険が開始。面倒な手続き一切なし
通常、自動車保険は若い人や等級が低い人は保険料が高額です。
しかし、KINTOの自動車保険は誰でも同じ保険料で同じ補償だから若い人や等級が低い人ほどおトクです。
KINTOの自動車保険は、KINTO契約者だけでなく家族や友人など契約者が車の使用を認めた方が運転している間の事故も補償されます。
保険契約者はKINTOとなる団体契約なので、保険を使用しても保険料が上がらないので月額利用料も変わりません。
KINTOの自動車保険は面倒な手続きが一切なし。
契約車両の納車時に保険が開始されるので、自分で調べたり加入するなどの煩わしいことがありません。
KINTO(キント)自動車保険の注意点
KINTO(キント)の自動車保険の注意点は、「保険等級を引き継げない」「無事故でも保険料は安くならない」の2点です。
KINTOと東京海上日動の団体契約のため等級の概念がありません。そのため、加入中の自動車保険の等級を引き継ぐことはできないのです。※
等級制度がないと1年間無事故だったとしても翌年の保険料が安くなることもありません。つまり、等級を育てることができないのです。
その反面、保険を使っても翌年の保険料が高くなることもないので、保険料が安くならないことが必ずしもデメリットとは言えないでしょう。
※自動車保険の中断制度を利用すれば最長10年間は等級を保持することができます。
KINTO(キント)と他社カーリースとの事故時の対応比較
KINTO(キント)と他社カーリースの事故時の対応を比較してみます。
サービス | 修理費用 | 全損時 | 事故後の返却時の追加請求 |
---|---|---|---|
KINTO | 自己負担額最大5万円 | 強制解約、 解約金・違約金なし |
特になし |
SOMPOで乗ーる | 全額自腹 | 強制解約、解約金・違約金あり | 請求の可能性あり |
ニコノリ | 全額自腹 | 強制解約、解約金・違約金あり | 請求の可能性あり |
定額カルモくん | 全額自腹 | 強制解約、解約金・違約金あり | 請求の可能性あり |
リースナブル | 全額自腹 | 強制解約、解約金・違約金あり | 請求の可能性あり |
MOTAカーリース | 全額自腹 | 強制解約、解約金・違約金あり | 車がもらえるため返却・請求なし |
要するに、カーリースで事故を起こすと
- 修理費用は全額自己負担
- 全損は強制解約で解約金・違約金を支払う
- 返却時に査定額が大幅に下がり差額請求の可能性あり
ということです。
KINTOは月額利用料に自動車保険(任意保険)もコミコミになっており、なおかつ等級制度がない団体契約。割安な保険料で手厚い補償が実現できているのです。
他社カーリースでもご自身で自動車保険に加入すれば保険を使って修理したり、特約で全損時の解約金をカバーしてもらうことも可能です。
ただし、保険を使うと等級が下がり翌年以降の保険料が高くなるデメリットがあります。
一方、KINTOの自動車保険は保険料の変動が一切ないので遠慮なく保険が使える点も他社カーリースよりも優れていると言えるでしょう。
KINTO(キント)事故時の対応
KINTO(キント)契約車両で事故を起こしたときの対応は以下のとおり。
応急手当や救急車を呼ぶなど対応します。
交通の妨げ、二重事故を起こさないように安全な場所に車を止めます
電話で最寄りの警察に連絡します。警察への届け出がないと事故証明書の交付がされません。
相手方の氏名、住所、連絡先、車両の登録番号を確認します。
事故現場の状況や車の損傷状況を確認します。目撃者がいる場合は、その氏名・連絡先を確認するようにしましょう。
不要に約束すると、その後の示談交渉が不利になる可能性があり、その結果自己負担を強いられる原因となります。事故現場では支払等の約束は絶対しないでください。
東京海上日動・KINTO事故受付センター:0120−137−160
事故状況を知らせてください。
・いつ
事故発生の年月日、時刻
・どこで
事故発生の場所(町名、番地、道路名、目標物など)
・誰が、何を
相手方の氏名、連絡先、住所、年齢、車名、ナンバー、目撃者のある場合はその住所と氏名など
・どうして
事故の原因、形態(スピードの出しすぎ、脇見運転など)
・どうなった
怪我の程度、届出警察署、担当警察官の氏名、病院の名前、自車と相手車の損傷箇所
走行不能の場合は車を販売店に入庫する前に連絡すること
事前に連絡がないと各社サービスの提供、各種補償、サービスの案内や手配が行えません。必ず事前連絡しましょう。
※契約前ならキャンセル可能。契約後は正規ディーラーが対応するから安心。対応ディーラーは自分で選べます
KINTO(キント)事故に関するよくある質問
Q:KINTO車両で自損事故はどうなる?
A:相手がいない自損事故も保険適用です。
Q:KINTO契約車両が駐車場などで傷つけられた場合は?
A:犯人が見つからない場合、修理費用は自己負担金5万円の範囲内で払うことになります。
Q:KINTO契約車両でもらい事故にあったらどうなる?
A:過失割合が10:0の場合、基本的にはこちらは修理代も自己負担金の支払いは不要です。もらい事故の場合、KINTOと契約している保険会社が対応します。過失割合が10:0ではない事故の場合は、修理費用が発生するので自己負担金を払う必要があります。
Q:事故ったり、保険を使うとKINTOの月額利用料は高くなりますか?
A:KINTO契約中に事故を起こしたり保険を使用しても月額利用料はずっと変わりません。修理費用に関しても免責金額5万円のみです。
Q:KINTOは事故を起こしたら強制解約ですか?
A:修理可能であればKINTOとの契約は継続です。全損や盗難の場合は強制解約となりますが、中途解約金の支払いは不要です。改めて申し込み審査に通れば再契約も可能です。
まとめ
トヨタKINTO(キント)は事故に遭ってもリスクがなく安心して車に乗れます。なぜならKINTO付帯の自動車保険(任意保険)の補償が手厚いから。
KINTOは自動車保険もコミコミで、誰でも同一の料金で同じ補償。保険を使用しても月額利用料はずっと変わらないので、遠慮なく使用できますね。
- 事故を起こしても修理可能ならKINTOの契約は継続
- 修理代は免責金額5万円のみ
- 全損の場合は解約金・違約金なしの中途解約、再契約も可能
KINTOには手厚い自動車保険があるので契約期間中の事故リスクも心配せず車に乗れます。
※契約前ならキャンセル可能。契約後は正規ディーラーが対応するから安心。対応ディーラーは自分で選べます
KINTOのデメリットについて詳しく知ってから申し込みを考えたい人はこちらの記事もご参照ください。
⇓ ⇓ ⇓
トヨタKINTOのデメリット8つ!現役KINTOユーザーが向いている人や後悔しない選び方を解説
画像出典:「KINTO」